こんにちは、GASUMOです。
今回はプロパンガスの料金を診断する方法についてのエントリーです。
こんな疑問を解決します。
あわせて読みたい 続きを見る 続きを見る 続きを見る
まずはプロパンガスの料金診断で現状を知り、適正価格と購入価格を比較してから、ガス会社の変更を検討する。
一戸建て住宅のプロパンガス料金表! 高いと言われがちなプロパンガスですが、実はここまで安くすることが可能です。
【プロパンガス料金比較】一番安いガス屋さんを選びたい、でもプロパンガス会社の料金を比較するのって結構大変。
家族が増えたり季節が変わったりすると、毎月のガス料金はどんどん高くなっていきますよね。お財布にダメージを受けているご家庭も多いのではないでしょうか。そんなときはまず、ご自宅のガス料金が適正なのかをチェックしてみましょう。
今回の記事では、 プロパンガスの適正価格や高いと判断される基準 について詳しく解説します。ガス代を少しでも安くしたいと考えているご家庭は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
プロパンガスの適正価格をチェックするなら相場を知る
プロパンガスの適正価格をチェックする前に、まずはご自宅のエリアにおける相場を確認しましょう。
プロパンガスの料金は使用量に関係なく発生する基本料金と、従量単価で決まります。これらは、ガス会社やエリアによって価格が違うため、ご自宅のガス代とご近所さんのガス代に差があることもあり得るのです。
さらに基本料金には、ガスボンベの配送による運送費と人件費、設備のメンテナンスといった費用が含まれています。配送距離が長ければ、よりコストがかかることになりますね。
ゆえに、自宅のエリアの相場と比較して料金が適正なのかを判断する必要があります。では、地域ごとのガス平均価格はいくらなのでしょうか。
関連ページ:プロパンガスの適正価格と料金診断
プロパンガスの平均料金とは?
まずは、プロパンガスにおける全国の平均料金についてです。世帯人数によってガスの利用量が変わるので、「1・2人」「3人」「4人」に分けて考えてみましょう。
するとプロパンガス料金の全国平均は、以下になります。
世帯人数 | 1・2人 | 3人 | 4人 |
基本料金 | 1,827円 | 1,827円 | 1,827円 |
従量料金 | 605.6円 | 595.8円 | 595.8円 |
平均使用量 | 6.5m3 | 8.9m3 | 11.3m3 |
合計 | 5,763円 | 7,130円 | 8,560円 |
参考ページ:経済産業省 資源エネルギー庁(平成18年度 プロパンガス消費実態調査)
さらに関東エリアに絞ってみると、このようになります。
世帯人数 | 1・2人 | 3人 | 4人 |
東京都 | 5,127円 | 6,392円 | 7,610円 |
神奈川県 | 5,155円 | 6,421円 | 7,606円 |
千葉県 | 5,158円 | 6,420円 | 7,562円 |
埼玉県 | 5,139円 | 6,402円 | 7,581円 |
栃木県 | 5,255円 | 6,576円 | 7,680円 |
茨城県 | 5,259円 | 6,572円 | 7,658円 |
群馬県 | 5,272円 | 6,575円 | 7,722円 |
全国平均と比べると、多少は安くなっていることがわかりますね。
つまり、プロパンガス料金の請求額が全国、もしくは該当エリアの平均よりも上回っていれば「高い」と判断できますし、その分損をしている可能性がとても高いのです。
もしご自宅のエリアをもっと詳しくチェックしたい場合は、こちらの記事も参考にしてみてください。 続きを見る
プロパンガスの平均使用量と料金をご紹介(2人・3人・4人家族)
-
【全国版】プロパンガスの料金相場(地域差や平均値がわかる)
続きを見る
では、平均よりもガス代が高い場合はどのように対処すればいいのでしょうか?
ガス代の相談は専門業者がおすすめ
ガス代が高いと感じても、誰に相談すればいいかわからない方も多いでしょう。そんな方におすすめなのが、専門業者に相談することです。
ここでいう専門業者とは、相場よりも価格が安い優良なガス会社を紹介してくれる業者のこと(※つまり私たちプロパンガスセンターのことです)。安くガスを供給してもらえるのはもちろんですし、不正な値上げが一切ないガス会社を厳選して提携しているため、今までよりもお得にプロパンガスを使えるようになります。
関連ページ:【ガス代の節約】プロパンガスの料金が高くなるシンプルな理由
実はガス会社は全国にたくさんあり、契約者であれば自由に選べます。しかしよく耳にするのが、決められた会社としか契約できないと勘違いをしていたり、建設会社に勧められたガス会社と契約していたりするケースです。
この場合、まわりのご家庭よりも高い料金を払っていることが考えられます。提案されて契約した結果、高い価格設定のまま不当な値上げをされて余計にお金を払っているご家庭はたくさんあるのです。
ただ自分で優良なガス会社を探すのには時間がかかりますし、1社ずつ連絡を取るのも面倒ですよね。またガス会社によっては、ガス料金を提示していないケースも少なくありません。料金の詳細がわからないのでは、比較すらできませんよね。
すぐにでも優良なガス会社に変更したいときは、プロパンガスセンターまでお電話ください。料金が安く、かつ信頼できるガス屋さんをご案内します。
メールフォームからもお問い合わせいただけます。
プロパンガス料金の診断に必要なもの
プロパンガス料金の診断に必要なものは、ガスの検針票(請求書)です。そこに書かれている「ガスの使用量」と「請求額」さえわかれば、プロパンガス料金が適正なのか診断できます。
プロパンガスは価格設定が自由ではあるものの、Webサイトに記載せず料金がわかりにくいガス会社もたくさんあります。これはプロパンガスを海外から輸入する必要があり、常に価格が変動してしまうためです。
ゆえに、ガスの単価が変わるのは仕方のないことですし、Webサイトに価格を提示できない理由にも納得がいきますよね。
プロパンガスセンターの診断における適正価格は、一戸建てや一軒家なら安くて280円、高くても350円あたりを。アパートやマンションであれば安くて350円、高くても420円と考えています。これらの価格帯であれば、比較的健全な料金と判断できます。
トップページでも ガス料金の無料診断 ができますので、一度お試しください。
プロパンガスはガス会社を変えるだけでお得になる
今回の記事では、プロパンガス料金の適正や診断方法について解説しました。
プロパンガスはガス会社や地域、季節によって価格が変わります。そのため金額を比べること自体、とても難しいのです。ですから、地域での相場を基準にして高いのか安いのかを判断するしかありません。
ただし地域の相場チェックやガス会社を探すのには、個人では限界がありますし時間がかかってしまいます。面倒だなとおもったら、プロパンガスセンターを頼ってください。お電話一本で、地域最安値のガス会社をご案内します。
関連ページ:最安値のプロパンガス会社でガス代を節約する